「反対語」サイトへようこそ
2000/11/01より運用開始

「反対語」サイトへお越しいただきありがとうございます。
検索サイトからお越しの方は「反意語」「対義語」かと思っていらしたと思いますが、
その際はごめんなさい・・・


反対語管理人のblog=この道はいつか来た道=



毎日更新しております。合わせてご閲覧いただけますと幸いです


姉妹サイト「異音異義語のコーナー」開設しました!

試験運用「同訓字熟語のコーナー」

「反対語BBS」を閉鎖しました。
まことに勝手ながら現在新規の反対語は募集を打ち切りました。
よって「反対語BBS」を閉鎖させていただきます。

「反対語のコーナー」本体へ
お陰様で、史上初!
(他にやってる人いないから当たり前やがな・・・)
1000組突破!

概要  「反対語」と言っても、「長距離」と「短距離」、「重い」と「軽い」といったことではありません。「嬉しい」と「悲しい」でもありません。

 
「社会」と「会社」の様に、熟語の並びを反対にしても「意味が通ずる単語」を蒐集するコーナーです。

 [提案者ランキングはこちら]反対語に参加されている方一覧です。
 [ボツと保留のコーナー]掲載を見合わせている言葉の一例です。
 [反対語リンク]反対語の参加者の運用するサイト一覧です。


 現段階で「反対から読んでも意味が通ずる単語」を他に蒐集したサイトは見当たりません。よって、当サイトのコンテンツは世界広しと言えども唯一無比です。

 2004年6月に「可逆語」という存在を知りました。定義的には、ここの「反対語」とほぼ同義のようです。
 自費出版の書籍という形態でありWEBサイト上ではないですので、やはり「WEBサイト上のコンテンツ」としては唯一無比のものと考えております。

 同じようなことを考えている人がおり、しかもその人が北海道は札幌市に在住しているということに軽い驚きを感じました。
定義
(ルール)
・熟語であれば何語でもかまいません。
 ただし、漢字が"AA"、"ABA"のような配列の熟語は不可です。

・反対から読んでも「意味のある」単語です。

・漢字が異なると、ダメです。(例:「財団」と「断罪」)

・単に漢数字のみの配列はダメです。(例:「十六」と「六十」、「一万」と「万一」)

・固有名詞(人名、社名、地名、製品名など)は原則ダメです。(例:「田中」と「中田」) 国名、広範囲の地域名(中日本や東北など)は現段階では可としております。

・方位(東西南北)の組み合わせのみの場合は除外します。(例:「南西」と「西南」)

・マイナーな(知るヒトぞ知る)専門用語等は除外します。(「広辞苑」等の出版物に出ている単語なら概ね可としております)

・「英和」「和英」のような言語の変換あるいは「英独」「独英」などのような単なる国の略名の羅列はキリがないので除外します。ただし意味が全く異なれば可とします。(例:「朝日」と「日朝」)

・「右左」「左右」の様に全く同じ意味と解釈される「対の単語」も収載を見合わせます。「議論」「論議」のごとく微妙なニュアンスの違いがある語句は収載します。
数助詞(「数」の付く熟語)は「限りなく」あり、意味も似通っているため除外いたします。例:「数人」と「人数」、「数台」と「台数」、「数本」と「本数」など。